
お年寄りから子供まで楽しめる、エンタメフードコート化している回転寿司。外食産業ではイケイケのジャンルだと思われているが、現在は苦境にあえいでいる。
3: 名無しさん@おーぷん:2014/07/11(金)23:27:54 ID:
そんなに深海魚て使われてたのか…
4: 名無しさん@おーぷん:2014/07/11(金)23:28:33 ID:
深海魚すし屋として特化すればいいんじゃね?
5: 名無しさん@おーぷん:2014/07/11(金)23:29:23 ID:
具足虫ってあげたら結構いける味らしいやん。
1000円ぐらいでやってみなよ。
みんな1回は試してみようと思うんじゃね?
6: 名無しさん@おーぷん:2014/07/11(金)23:54:11 ID:
うまけりゃ なんでもええ
深海魚でええやん
8: 名無しさん@おーぷん:2014/07/12(土)00:01:45 ID:
「タイ」や「ヒラメ」だった魚はなんだったんだろう。分かる人しか分からないくらいだったら、
〇〇(タイのような歯ごたえです)とか
△△(ヒラメのような歯ごたえです)でいいんじゃないの?
10: 名無しさん@おーぷん:2014/07/12(土)00:02:27 ID:
回転寿司に行ってコーヒーとケーキを食べてくる。そんな生活。
11: 名無しさん@おーぷん:2014/07/12(土)00:04:56 ID:
深海魚を馬鹿にすんな、高く売れるから専門の漁師がいる
回転寿司じゃペイ出来ないわw
12: 名無しさん@おーぷん:2014/07/12(土)00:07:10 ID:
牛肉偽装とやってる事同じなのに
悲鳴って被害者ぶるなよ
本当にクズだな
回転寿司なんてもう要らねーよ
全て潰れてしまえ
13: 名無しさん@おーぷん:2014/07/12(土)00:12:44 ID:
一杯あるオキアミかなんかで握れw
14: 名無しさん@おーぷん:2014/07/12(土)00:13:47 ID:
スシローはフライドポテト、シーザーサラダ、ポタージュスープ目当てで行ってる。
15: 名無しさん@おーぷん:2014/07/12(土)00:14:32 ID:
深海魚よりも、アフリカとかからの代用魚の方が多いんじゃないの?
16: 名無しさん@おーぷん:2014/07/12(土)00:19:16 ID:
超円高でのみ成り立った業態。
これらもそうだし、ブラック居酒屋などもそう。
超円高という続いたら困る状況の間に稼ぐだけ稼いで、
あ、潮時かな?
とすっと手を引く勇気が無いと、結局最後は
でかい負債を抱えて終わりでしたとさ、ってのだけ。
なんでも切り上げ時の見通しを立てておかないとね。
17: 名無しさん@おーぷん:2014/07/12(土)00:20:39 ID:
代用魚を普通のネタ用魚にするんだよ、ゲームアイテムとかに出してコラボするのよ。
たとえばナイルパーチをドラクエの食堂のアイテムにしたり、深海魚をモンハンのアイテムにして寿司屋とコラボするんだよ。
人様が食われる進撃の巨人が弁当屋とコラボできて、上記ができないわけないじゃないか。
食品業界はゲーム会社と連携し、代用食品を表舞台に出せるように策を練るべし!
18: 名無しさん@おーぷん:2014/07/12(土)00:23:21 ID:
深海魚を堂々と使って艦隊これくしょんとコラボだ。敵発見!
アブラボウズ級重巡3、アカマンボウ級空母1、オヒョウ級戦艦2、軍艦巻級駆逐艦4!
敵の機動部隊です!!
20: 名無しさん@おーぷん:2014/07/12(土)00:32:09 ID:
深海魚って油分多いんだっけ?
100円回転寿司行ったら腹壊してたの
もしかしてそれでか…?
25: 名無しさん@おーぷん:2014/07/12(土)05:59:53 ID:
>>20
消化できない油だから食い過ぎると腹を下すんだよね
21: 名無しさん@おーぷん:2014/07/12(土)00:55:35 ID:
リュウグウノツカイの味噌漬けを食ってみたい。
22: 名無しさん@おーぷん:2014/07/12(土)02:21:40 ID:
漁師がゴミで捨てる深海魚を使えば、安くなるはずだわw
23: 名無しさん@おーぷん:2014/07/12(土)04:14:03 ID:
どんどん閉店して淘汰されるべき
なんちゃって魚が横行してた偽装業界がおかしい
いくら安いからってナメんな
24: 名無しさん@おーぷん:2014/07/12(土)05:52:53 ID:
祝い事だからたまには寿司ってレベルまで淘汰は進むだろ
一周回って正月営業なんて減ってきたようにな
26: 名無しさん@おーぷん:2014/07/12(土)07:58:32 ID:
[wp-structuring-markup-breadcrumb class="breadcrumbs"]寿司ってご馳走だったのに今は違うもんなぁ
コメントはこちら