噂のニュース速報

【料理】若者の料理がマズいのは化学調味料を使わないから 「素材の味にこだわる」が悪影響

1: マザーグースφ◆FdDsU0B5ivx5:2014/09/12(金)15:34:46 ID:
■自分の料理がまずいと嘆く若者たち
「うちの料理教室に通ってくる若い人が、自分の料理がマズイとなげくんですが、そりゃ当然ですよ。だって化学調味料を使ってないんですから」と、こともなげに言うのは、都内で料理教室の女性講師。 生徒たちの悩みを聞くと「料理がうすらマズイ」「味の輪郭がぼやけてる」「味が決まらない」といったものが多いという。そこでこの先生が「そういう時はね…化学調味料をちょこっと入れるのよ」と言うと、生徒たちはみんな顔をしかめるという。 ■みんなが『美味しんぼ』化している? たしかに漫画『美味しんぼ』の海原雄山や山岡ではないが、我々としても化学調味料と聞くと、ちょっと後ろめたいものに感じてしまう。またラーメン屋などで料理を作っているのを見ていて、店員が大量の“白い粉”を投入すると、味もイマイチに感じることはある。 ■外食が美味いのは化学調味料使ってるから 「だけど、実際外食すればほとんどの店は化学調味料と濃い味付けで、店としての美味しさを出していますよね。それに中食、コンビニやスーパーの惣菜だって、それに近いものは使っているんですから、その味に慣れてしまえば、ふつうに作った食事はうすらマズく感じますよ(笑)」(前出・講師) そうなのだ、外食や中食、他にも冷凍食品、レトルト食品などには、うま味調味料(最近は化学調味料とは言わずに、こう言う)がほとんど入っている。内容にアミノ酸などと書いてあるのがそうだ。だから味はパキッとして美味い。 ■マズけりゃ入れろ、美味けりゃ入れるな さきの講師は、化学調味料の肯定派でも否定派でもないといい、基本的には「上手に使えばいい」というスタンス。この料理教室の生徒に話を聞いてみると 「でも素材の味を引き出せとか、料理の本には書いてあるじゃないですか。だから化学調味料と聞くと『えー』って思いますよね。でも家に帰って母に、先生にそんなこと言われたと言ったら『私もむっちゃ使ってる』と返された」(23歳 OL) そうなのだ、昔の人(といったら失礼だが)たちは、漬物に化学調味料をぶっかけたりすることに躊躇はなく、それが独自のハッキリした味の輪郭をだしていた。だから、料理の初心者が「下手に素材の味とか言ってもまずくなるだけ。そうやって上達していくんですけどね(笑)。味が決まらなきゃちょっと入れて、美味しく仕上がってればいれなきゃいい」(講師)とのこと。 続きを読む:もぐもぐニュース http://mogumogunews.com/2014/09/topic_8301/
 
2: 名無しさん@おーぷん:2014/09/12(金)15:37:01 ID:
若者に限らないだろ 化学調味料は毒だって思って、入れないBBAとか居そうだし
5: 名無しさん@おーぷん:2014/09/12(金)15:48:06 ID:
すげーわかるw 知り合いにもどこどこの店は化学調味料の味がしてまずいとか言う人いるけど どー考えても使ったほうが旨いだろといつも思ってる
6: 名無しさん@おーぷん:2014/09/12(金)15:48:16 ID:
昔、みりん風調味料使ったような市販のがんもどき食べて 頭が爆発したな。 まー使わんね家では
7: 名無しさん@おーぷん:2014/09/12(金)15:53:35 ID:
舌ってある程度鍛えて基準ができないと、旨い不味いの判断できないよ。 子供や外人が味がわからないのと一緒、つまり、講師も子供なのよ。 もっと、旨いもの食え、頑張って食え。まじ、化学調味料に頼らなくてもいいぞ。
8: 名無しさん@おーぷん:2014/09/12(金)15:55:19 ID:
食品添加物ガーとかアホの極み オーガニックキチガイは自分のみならず家族を巻き込むからたちが悪い 第一子を産みたての主婦がかかる恐ろしい精神病だ
9: 名無しさん@おーぷん:2014/09/12(金)15:57:15 ID:
美味い料理って色々入れる訳だから、その分 塩も沢山使ってるんだよね 美味い=体に良いは比例しないよ
10: 名無しさん@おーぷん:2014/09/12(金)16:00:52 ID:
チャーハン作る時、2回に1回は仕上げの塩コショウを忘れる。 味がボヤけてかけ忘れに気付く
11: 名無しさん@おーぷん:2014/09/12(金)16:03:36 ID:
戦後三世代位に渡って化学調味料使ってるし、舌馴らされてるよな。 味かボケてるのは減塩の行き過ぎもあると思うが。 しっかり出しをとるか、旨味の出る素材を使って、 良質の塩や調味料、香辛料をほどよく使えば美味しいけど。 値段は高くても、調味料は毎日使いきるものじゃないし、 贅沢な材料でなくとも舌が満足する。 ただ、中華料理は難しいな。
12: 名無しさん@おーぷん:2014/09/12(金)16:04:15 ID:
味噌汁で分かるよ。 粉末出汁の元って温めても香りが建たないんだよね。 最近のラーメンみたく煮立たせる出汁の取り方したら無駄だけど。
13: 名無しさん@おーぷん:2014/09/12(金)16:06:03 ID:
でも化調マシとかは違うと思う。
14: 名無しさん@おーぷん:2014/09/12(金)16:22:42 ID:
素材の味の感じ方に問題があるのか
15: 名無しさん@おーぷん:2014/09/12(金)16:27:17 ID:
白だしと中華だしのもととコンソメ顆粒あればどうにかなる
16: 名無しさん@おーぷん:2014/09/12(金)16:35:39 ID:
化学調味料入れるとしょっぱいんだよ ほうれんそうは何もかけずに食べたいに
17: 名無しさん@おーぷん:2014/09/12(金)16:38:42 ID:
美味しんぼで、化学調味料は舌が痺れると描写していたが、自分は遂にわからなかった。ちなみに、甘味料入りのジュースは変な味だと感じます。
20: 名無しさん@おーぷん:2014/09/12(金)17:15:53 ID:
>>17 あれはおそらく「熱いもの食ったから」 自分は確かに経験がある
しかしまあ、舌が少しばかり痺れたとしても 「だから何?」って感じだが
23: 名無しさん@おーぷん:2014/09/12(金)17:39:49 ID:
>>17 初めてパイナップルを食べた時、めっちゃ舌がしびれたなあ。
24: 名無しさん@おーぷん:2014/09/12(金)17:44:22 ID:
>>23 それは酵素
18: 名無しさん@おーぷん:2014/09/12(金)16:39:46 ID:
こうやって酢嫁が完成するんだな・・
21: 名無しさん@おーぷん:2014/09/12(金)17:23:58 ID:
出汁と返し、塩味噌醤油みりん酒、これだけあれば市販の科学調味料なんていらん。 ◯の素なんて死の粉だわ。
22: 名無しさん@おーぷん:2014/09/12(金)17:35:14 ID:
うちではオイスターソースは頻繁に使ってるけど、あれはいちおう化学調味料含まれてるな それ以外では使ってないと思う
25: 名無しさん@おーぷん:2014/09/12(金)17:49:23 ID:
>>22 味覇使ってないよな? あれ化調のカタマリだぞw
26: 名無しさん@おーぷん:2014/09/12(金)17:53:12 ID:
調理方法にも問題があるかも知れんよ。フライパンが焼けないうちに油を引いてしまったり、ちょっと煮る時間が短かったり、火を止めてすぐに盛り付けようとしたり。
27: 名無しさん@おーぷん:2014/09/12(金)18:05:21 ID:
理由はいくらでもあるよ。それを全部、化調使えば解決!みたいに言うコイツが頭おかしいんだわ。
だいたいね。化調はじめとする「プロ用」調味料ってのは、アクセントがキツめに作ってある。 そうじゃないと売れないからね。で、実際使うのその味が強く感じる。当然そのように作られてるから。 …結局、メーカーの味に調教されてるだけなんだよ。 家で作る料理なんて、そこまでアクセントキツくなくても十分美味しい。 だいたい、アクセントがキツいってことは、塩分やら脂肪分やら、余計なものを多量に ぶち込んでるからそうなるわけで。 あと。アレルギーの原因の大半は、化調や添加物のせいだと思ってる。 多量に摂取すればするほど…。
28: 名無しさん@おーぷん:2014/09/12(金)18:19:31 ID:
こんな馬鹿舌講師が居る料理教室に通いたくない
29: 名無しさん@おーぷん:2014/09/13(土)00:02:28 ID:
化学調味料否定したら、一般的な市販調味料も使えないことになるんじゃね マヨネーズケチャップウスターソースポン酢ドレッシング 市販の品は皆旨味調味料使ってるでしょ 最近は国産有機素材を使った旨み調味料とか謳って、 どういうモノとして評価していいのかわからんものも沢山あるけど
>>27 現在70代以上の花粉症患者が大量にいるので反証できるんじゃないかな 昔はアレルギー発症したらさくっと死んでたとしか思えない
30: 名無しさん@おーぷん:2014/09/13(土)00:46:35 ID:
料理習いに来てる連中に聞いて若者は料理が下手って一括りにされてもな
31: 名無しさん@おーぷん:2014/09/13(土)00:59:27 ID:
出汁とれよwww
32: 名無しさん@おーぷん:2014/09/13(土)01:00:09 ID:
めんつゆでだいたい解決する
33: 名無しさん@おーぷん:2014/09/13(土)01:07:07 ID:
うちは白だしを多用してる あれも化学調味料だよな…
34: 名無しさん@おーぷん:2014/09/13(土)01:39:19 ID:
白だし超便利 出し巻き卵や焼きうどん作る時も使ってる
35: 名無しさん@おーぷん:2014/09/13(土)04:28:17 ID:
俺の親も味付けは絶品だったけど、年取ってからは化調使ってたな。
37: 名無しさん@おーぷん:2014/09/13(土)06:01:39 ID:
これスレタイがいけないと思うけど、若者の料理がまずい原因が化学調味料を使わないことなんじゃなくて、 若者が化学調味料入りの料理しか美味しいと感じないようになっているからって批判だろ。 >>3 のAAじゃないけど、塩だけで美味しいのにね。 あと、砂糖のほうが依存度が高いと思う。タレ、ドレッシングなど絶対に入っているし、料理のレシピは、 化調使わないのが普通というか有るのは珍しいが、砂糖を使わないのは、逆に珍しい。
元スレ:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410503686/

コメントはこちら

*
DigiPress
DigiPress

Return Top