1: それなり◆XonGXAywZYD. 2014/10/04(土)08:13:40 ID:wDw8Xghx4
インドネシアでたこ焼きがブームに。
手軽な日本食として若者について人気だが、
具材は牛肉、鶏肉などもあり、ソースは現地仕様、作り方は現地人がネット動画で覚えると何ともフリーダム。以下、元記事から抜粋
インドネシアの首都ジャカルタでは今、日本の「たこ焼き」を売る屋台が見られます。
具はたこ以外にも、鶏肉や牛肉などさまざまあり、
ソースは現地の味覚にあわせ、辛いものも用意されています。
日本食といえば、すしや天ぷらが有名ですが、
たこ焼きは値段が4個で100円ほどと、屋台で食べる食事と同じくらいの手ごろな値段で、
気軽に日本食が食べられるとして、若い人の間で人気を集めています。
たこ焼きのビジネスを始めたアジス・ユヌスさん(41)は、
インターネット上に投稿された「たこ焼きの作り方」の映像を何度も見ながら研究を重ねました。
イスラム教の戒律で、アルコールが含まれるみりんを口にすることが禁止されているため、
イスラム教徒向けの「ハラル」の認証を受けた地元のソースの中で、日本のソースに似た味のものを探しました。
ジャカルタで5年前に1号店を開店し、その後、気軽に日本の味が楽しめると人気になり、
今では40店舗を構えるまでになりました。
詳細はソース全文参照
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141004/k10015111171000.html
それなり
Twitter@opensorenari
2: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)08:14:54 ID:9lOz756Ln
(◎__◎;)いや、けっこう前から人気でした。
3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)08:44:05 ID:efExQbiur
まずは、タコ焼きは日本食なのか ? w
なんとなくだが、せんべいは日本食と呼べるか的な w
料理という意識からかな?"食"ってのに抵抗感があるなぁ。
>イスラム教徒向けの「ハラル」の認証を受けた地元のソースの中で、日本のソースに似た味のものを探しました。
これは、教えを請え。
4: ◆Fabyorezecu/ 2014/10/04(土)08:47:23 ID:aziHUggxL
>イスラム教の戒律で、アルコールが含まれるみりんを口にすることが禁止されているため、
>イスラム教徒向けの「ハラル」の認証を受けた地元のソースの中で、日本のソースに似た味のものを探しました。
味が分かるって事は食べてるみたいだけど
味見はおkなのかな?
5: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)08:58:06 ID:BowsqtieO
>>4
イスラム国だからって、イスラム教徒とは限らない訳で
ジャカルタのモールのフードコートに屋台風の店で出店してたな
試しに食べてみたが、そんなに違和感を感じなかったよ
6: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)08:58:45 ID:BGKQvLSjb
うん、まぁたこやき美味いからな。
一口サイズで見た目もいいし。
7: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)09:01:39 ID:jnzQEmWpb
テレビで放送されていたのを見た。
アジス・ユヌスさんは、Youtubeでたこ焼き作りを学んだ。
しかし、「だし」が入っていなかったため、売り物にならなかった。
知り合いに日本人から「だし」を教えてもらって、独自研究を重ねて、
インドネシア人用のたこ焼きを開発したらしい。
8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)09:03:05 ID:CbNBlAYGC
フランチャイズ募集中
http://www.takoyaki-indonesia.com/franchise.html
ジャパニーズミートボールという訳語は苦肉の策w?
「ニも」てインドネシア語なんだろうか。
9: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)09:08:01 ID:osVkzFbfQ
現地価格で4個100円って高すぎじゃないかな?
だいたい日本の1/5
10: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)09:31:32 ID:jwj4fQIbG
たこ焼きはもともと神戸で『ラジオ焼き』として売り出され、具もたこではなく牛肉を使っていた。
しかし後年、肉の価格が高騰したことで具をたこに変更
これが好評を得て現在のたこ焼きになったといわれる。
11: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)10:04:09 ID:F7ISPOJEa
腹減った
12: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)10:06:21 ID:Advk2hyzS
インドネシアは人口多いから定着したらタコが貴重になるかもね
13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)10:09:47 ID:c4VaGwtAW
似たような料理どこの国にもありそうなものだけど、
たこ焼きの際だった特徴が何かあるのかな(´・ω・`)
14: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)10:16:32 ID:mixMPqRwb
>>13
あのデザイン・形だね
ピンポン玉サイズの小麦料理って他にないから珍しい
ピンポン玉の上に青のりやソースが乗ってて見た目がキャッチーなんだろな
16: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)10:29:48 ID:c4VaGwtAW
>>14
なるほどー、あの形、大きさが珍しいのかw
15: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)10:19:36 ID:qE5SEuOCa
気軽に作れるもんな確かに。
日本のたこ焼き製造機も買ってくれないかな。
17: 清正公◆JPFm9fq5dw 2014/10/04(土)11:42:44 ID:rSGm90PhC
大阪とかのたこ焼き器作ってる中小企業とかチャンスじゃねーの?
18: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)11:47:30 ID:dhZLyScYe
業務用のは結構高いから輸出は期待出来ないだろ。
寧ろ現地のそれっぽい器具で代用することでインドネシア風たこ焼きが進化するのに期待したい。
19: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)11:52:31 ID:7n77E4Oju
>>18
氷あずきがハロハロになって日本に来たように、
たこ焼きも新しいものに進化して欲しいな
21: 清正公◆JPFm9fq5dw 2014/10/04(土)11:53:11 ID:rSGm90PhC
>>18
それはそれで楽しみだね。スイートチリソースとか、ケチャップマニスのたこ焼きとか楽しみだ
20: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)11:52:45 ID:okGbJpA8k
22: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)12:02:33 ID:NPrL5M0yq
だし汁使った、ふわとろ食感も割と珍しいのかも?だしや具は現地のお好みで好きなの使えばいいし
小麦粉と卵はたいがいどこでも揃うだろうから
タコヤキ機とテクさえあればなんとかなる、
なかなかお手軽で良いビジネスモデルかも
23: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)13:21:32 ID:hSuKev4cV
今川焼きとかも日本を離れた所で大化けする可能性が有ると思う。
日本国内だと変わり餡ぐらいだけど、東南アジアの屋台文化でローカライズされたら面白そうだ。
24: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)13:25:50 ID:EzdtMUdTa
名前はなに?
たこ焼?
25: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)13:41:26 ID:4ZamOuqOt
>>24
なんだろうな
英語だとタコボールらしいが
26: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)15:02:20 ID:g7z947g4r
インドネシアも各家庭にタコ焼き焼く型が標準装備されるようになるのよ
27: 名無しさん@おーぷん 2014/10/04(土)16:45:28 ID:tgoTd7qlE
いつものように例の国が起源を主張しそうだ
と思ったけど、
すでにたこ焼きに関しては起源を主張してたなww
コメントはこちら