1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)17:08:51 ID:MIS
捨てるやろ
2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)17:09:28 ID:nSo
やっすぃ半額刺し身買ってそう
3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)17:10:10 ID:QwX
大根定期
6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)17:10:45 ID:MIS
>>3
あれ大根なん?
いつも捨ててるから知らんかったわ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)17:10:10 ID:19d
刺身の下にマロニーちゃん…?
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)17:10:15 ID:64v
普通刺身の下にマロニーなんか敷いてないが?
7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)17:11:45 ID:cj1
マロニーちゃんを刺身に敷くのか…(困惑)
9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)17:12:46 ID:X25
イッチ刺し身頼んだことない説
10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)17:13:29 ID:oaO
高級刺身はマルニーちゃんなんだけどね
8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)17:12:40 ID:MIS
つま
11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)17:13:31 ID:MIS
つまって言うんやな
こんなん知ってるのあれ食べてる底辺だけやろ
12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)17:13:54 ID:Et8
酒のつまみで食べるときの二日酔い対策になるで
13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)17:14:24 ID:73b
>>12
そうなんや
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)17:16:32 ID:MIS
生臭い匂いを消す作用や、見た目を美しくすることによって食欲をそそる働きがある。
また、ワサビ等のように抗菌作用のあるものは刺身の傷みを防ぐ役割があるものもある。
現在では全く用いられていないが、夏ミカンのむいたものや鶏卵素麺なども用いられることがあった。
現在では白髪大根などの「ケン」と海藻などの「ツマ」、
ワサビなどの「辛み」の区別がなくなりつつあり、全て「つま」と呼ぶことが多い。
はえ~
夏ミカンのむいたものとかシャレオツやな
15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)17:17:00 ID:19d
マロニー」の由来
会社名及び商品名の「マロニー」の由来は、同社ウェブサイト[1]によると、「まろやかに煮える」ことと、創業者の吉村義宗が終戦後のシベリアでの抑留生活中に工場で一緒に働いていた少女「マロン」の明るいイメージを重ね合わせたものであるとしている。
やって
19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)17:28:27 ID:MIS
>>15
吉村はその響きから遠くシベリアの工場で一緒に働いていた一人のロシア娘を思い起こしたのです。
愛称マロン。愛くるしい笑顔が印象的で、誰にも別け隔てのない明るい性格の持ち主で、
暗くてつらいシベリア生活のなかでも、彼女のまわりだけはいつも明るい光が満ちあふれていました…。
ええ話なんやろか
16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)17:18:07 ID:3pr
知識幼稚園児かよ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)17:19:26 ID:MIS
鶏卵素麺ってなんやろって調べたら錦糸玉子みたいなの出てきた
うまそう
18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)17:24:07 ID:MIS
コメントはこちら