9日の米科学誌サイエンス(Science)に発表された。国際チームによるこの研究によると、マヤ文明は
長期の干ばつによって滅んだという。
英ダラム大学(Durham University)のジェームズ・バルディーニ(James Bald ini)氏は8日、
声明で「マヤ文明の盛衰は、高度な文明が気候変動にうまく順応できなかった事例の1つだ」と述べた。
同氏によると、マヤ文明では降雨量の多い時期が続いたため農作物の生産量が増え、人口が爆発的に増加した。
だが、それは資源の枯渇を招き、さらに雨量が次第に減少していったため、政治は不安定化し戦争が起きるように
なったという。そして最終的に、1020年から100年近く続いた干ばつがマヤ文明の崩壊を決定的なものとしたという。
この研究では、古代マヤ文明の中心地の1つであるベリーズのウシュベンカ(Uxbenka)遺跡近くにある洞窟の
石筍(せきじゅん)を調べ、同地域で過去2000年間に起きた気候変動の記録を探った。石筍は洞窟内に滴り落ちる
石灰質の水によって形成されるため、これを分析すれば過去の降雨量を知ることができる。
こうして得た分析結果を、古代マヤ人が石碑に刻んで残した政治的な出来事の詳細な記録と照らし合わせた結果、
戦争や騒乱の増加と干ばつとの間に関連性が見られたという。
声明によると、マヤ文明の衰退に気候変動が関係している可能性はこれまでにも示唆されてきたが、
気候をめぐる過去の記録には信頼性が低いとして研究者の中でも見解が分かれていた。(c)AFP
▽画像 ホンジュラスにある古代マヤ文明のコパン(Copan)遺跡の彫刻(2007年7月8日撮影)。(c)AFP/PabloPORCIUNCULA
▽記事引用元 AFPBB News( 2012年11月09日 13:00)
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2911235/9807974
▽Science
「Development and Disintegration of Maya Political Systems in Response to Climate Change」
http://www.sciencemag.org/content/338/6108/788
マヤ文明が滅んだと言うのは言い過ぎ
11世紀に絶頂期は過ぎたけど、その後もマヤ文明は続いた
最後に白人が全部滅ぼしたが
十干十二支といって、日本だって渡来した2種類の暦を組み合わせてた。
更に元号と西暦を使っているから、現在では4種類の暦を使い分けている。
2つどころかいっぱいあるぞ
暦マニアだからなマヤ星人たちは
マヤの暦が滅亡を予見しているのなら現生人類の歴史もあと一月か…(´;ω;`)ウッ
お前も俺も実はもう1999年7月に死んでるんだけどねw
俺も一番に中国思い浮かべたw
結果が出るのは、12月だ
水はどこへ消えたのか?
>>19
埋め立てただけでは?
「 中国だけに局地的な集中大豪雨・干ばつ・落雷・地震が10年続」くと日本が滅びそうな気がする。
中国大陸の自然環境が改善されますように、されますように。
コメントはこちら