
★ハーバード大にある「人皮装丁本」は本当に人間の皮でした
6月05日22時00分 提供:GIZMODO JAPAN
2: D4:2014/06/07(土)00:09:59 ID:
死霊のはらわた思い出した
ネクロノミコン
3: 名無しさん@おーぷん:2014/06/07(土)00:34:00 ID:
ルルイエ異本
水神クタアト
4: 名無しさん@おーぷん:2014/06/07(土)00:58:57 ID:
ヤー公のクリカラモンモンで親分の自分史を装丁
5: 名無しさん@おーぷん:2014/06/07(土)01:37:31 ID:
動物の皮の本すら見たことないが、皮のカバンやジャケットと同じ手触り?
7: 名無しさん@おーぷん:2014/06/07(土)07:20:55 ID:
>>5
動物の皮の装丁は結構あるよ、手触りは革製品と一緒
複雑なエンボス加工がしてあったり、金箔を押してあったりするほかに変わった装丁の中には、三島由紀夫の豪華装丁本にガラス装丁があったりする。
8: 名無しさん@おーぷん:2014/06/07(土)08:09:53 ID:
別にSAN値が削られるほどではないな
むしろワクワクする血で書いた原稿とかないのかな
9: 名無しさん@おーぷん:2014/06/07(土)08:37:06 ID:
顔面の皮なら分かり易かったのに
10: 名無しさん@おーぷん:2014/06/07(土)08:55:19 ID:
今こそその美しい顔を悲痛に歪ませておくれ、
ジャンヌウウウゥゥゥゥゥーーー!!!
11: 名無しさん@おーぷん:2014/06/07(土)09:37:06 ID:
そういや実家に羊皮装丁の立派な聖書があったな。
浄土真宗なのに。
12: 名無しさん@おーぷん:2014/06/07(土)09:41:19 ID:
高須クリニックなら皮あまってるから作れそう
縫合技術あるし
13: 名無しさん@おーぷん:2014/06/07(土)09:50:45 ID:
>>12
上野クリニックの方がたくさん在庫ありそうだぞ >人間の皮
14: 名無しさん@おーぷん:2014/06/07(土)10:06:16 ID:
これを見つけてしまった貴方に1d10のSAN値チェックです。
15: 名無しさん@おーぷん:2014/06/07(土)12:06:09 ID:
エド・ゲインが作ってそう
16: 名無しさん@おーぷん:2014/06/07(土)12:54:00 ID:
おっぱいやおしり、太ももの皮で頼む
17: 名無しさん@おーぷん:2014/06/07(土)12:55:27 ID:
クタアト・アクアディンゲンか
18: 名無しさん@おーぷん:2014/06/07(土)12:57:46 ID:
やっぱある程度の面積必要だから背中なのかな?
21: 名無しさん@おーぷん:2014/06/07(土)13:52:23 ID:
まあ、革にするために殺したわけではないし、革の人物が願って作ったわけでもないからただの本革製カバーだね。
俺、革ジャンは羊革と決めている。
22: 名無しさん@おーぷん:2014/06/07(土)15:05:52 ID:
[wp-structuring-markup-breadcrumb class="breadcrumbs"]刺青した皮膚で装丁すれば綺麗じゃん。
俺って頭いい!!
コメントはこちら