噂のニュース速報

【食】完全食品の昆虫が食糧難を救う? 通は「幼虫タコスにイナゴのハンバーグ」

1: ◆sRJYpneS5Y 2015/07/20(月)23:01:42 ID:???
【海外発!Breaking News】完全食品の昆虫が食糧難を救う? 通は「幼虫タコスにイナゴのハンバーグ」昨年あたりからよく報道されるようになっていた“食糧難を救うのは昆虫か”という話題。 南アフリカのメディア『news24.com』がこのほど、コンゴ民主共和国が国を挙げて昆虫の養殖に取り組むことを伝え、人々の大きな関心を集めている。 欧米にもそれを完全食品だと絶賛し食べることを実践している人がすでにいるが、いったいどのような食感なのであろうか。 コンゴ民主共和国の首都キンシャサでは、ガンベラという市場に行くと牛の肉はもちろん、ヘビ、レイヨウ(アンテロープまたは羚羊とも)の肉、そしてシロアリ、コオロギ、幼虫といった昆虫類が並んで売られている。平均的な家庭では1週間に約300gの幼虫を消費するというが、贅沢品はコオロギ。1kgが約50ドルと牛肉の2倍の値で売られており、それを焼いてレモン汁や唐辛子をかけ、タマネギを添えて食べるそうだ。 世界で今、深刻な食糧難を迎え撃つ手段として昆虫を食べることへの注目が高まっている中、コンゴ環境省は国連食糧農業機関(FAO)と共同で主にコオロギと幼虫類の飼育に関する知識や技術を広めるための教育プログラムを打ち出した。 続き Tech insight http://japan.techinsight.jp/2015/07/yokote2015071613230.html ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 24◆◆◆ http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436883013/446
2: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)23:03:16 ID:O4b
いや、他の物を自力で育てろよ これ以上虫を増やしてどうすんだ?
 
6: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)23:16:07 ID:D9b
>>2 同じ量の動物性タンパク質を得るにあたり 牛豚鶏より昆虫の方が飼料が少なくてすむ と聞いたような気が…(うろ覚え
 
23: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)10:06:04 ID:Cnj
>>6 だから食糧難対策になるんだよ。 牛は効率が悪い。
 
3: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)23:05:48 ID:jpD
まあ食いたい言うんなら勝手に食ってりゃいいじゃん 俺は食わんけどな
 
4: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)23:10:37 ID:YnC
ソーラーパネルみたいに無理な利用するなら広がらなそうな技術
 
5: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)23:10:57 ID:6v5
食糧供給量に余裕が出来ればその分子供産むから意味無いよ
 
7: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)23:18:43 ID:D9b
得る、じゃなく獲る/育てるだな (食べるの意味じゃないよ
 
8: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)00:33:09 ID:zqR
エビみたいな味するらしいな 寄生虫とかウィルスがいるだろうし、食うもんじゃねーと思う
 
9: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)00:40:12 ID:7FK
ザコ底辺は虫食ってろwwwwwwwwwwwwww
ってことだと思う  
10: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)00:58:32 ID:zqR
若者の人間離れが捗るな
 
11: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)01:01:49 ID:6il
食糧難というのがすでに眉唾ものだよ。家畜を穀物で育てるなんて贅沢なこと やってるから食料が足りなくなる。肉食を控えれば解決する話。
 
12: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)01:02:07 ID:yEZ
長野は最先端だったんだな
 
13: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)01:03:15 ID:nr2
ミジンコやゾウリムシがいいよ 無駄がない
 
14: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)01:07:41 ID:Nhj
ゴキブリ丼の並なら50円くらいか
 
15: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)01:16:26 ID:pMR
原始国家から抜けきれない所は勝手に虫食べたらいい。
 
16: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)01:18:33 ID:nr2
食料輸出国が、安売りしないもんな 日本ではいろいろな食料が輸出国の押し売りによって あり余っている
 
17: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)01:40:39 ID:XQo
ユーグレナまでなら私的にはオッケーです
 
18: 名無しさん@おぷん 2015/07/21(火)06:12:02 ID:5bG
no titleno title no title no title no title no title no title no title no title no title
 
21: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)06:49:04 ID:4Dl
>>18 料理に虫がたかってるようにしか見えん・・・
 
22: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)07:27:59 ID:lNx
ミキサーでペースト状にしてしまえば良いのに
 
24: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)10:14:05 ID:cb6
人間を食べればいいアル
 
25: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)10:24:42 ID:cZE
>>24 思いだした。諸星大二郎のSFマンガだったかな。 ある日おじいちゃんが亡くなるんだ。孫が郊外の食料処理施設に遊びに行くと 貯蔵タンクの覗き窓からおじいちゃんの顔が見えるって話。
 
28: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)14:18:06 ID:O8i
クロレラとかミドリムシとか 嗜好とかQOL(だっけ?)を考慮しないなら虫や藻類は効率良いよ>>25 ディストピアが題材の作品なんかには結構あるね 人権のない人間を食材にリサイクルってのは
 
26: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)10:26:20 ID:dEQ
こういうのは北朝鮮が先進国なイメージ。なに食ってるん?
 
27: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)12:09:23 ID:wuD
実際にはユーグレナをはじめとしてプランクトンになりそう
 
29: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)15:47:49 ID:Gny
雄山「ではこれからみなさんに幼虫タコスとイナゴのハンバーグを食べていただこう」 陶人「むおっ!こっこれは!」 京極「なんと、舌の上でとろけよる」 栗子「なんて力強い風味なのかしら!一口噛み締めるごとに口中に広がる昆虫の香ばしさと体液の甘味のハーモニーが絶妙だわ。味ばかりではなく昆虫には豊富なミネラルやビタミン類、良質なたんぱく質が大量に含まれたまさに完全食品と言えるわ」 山岡「ううっ」
 
30: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)16:04:35 ID:IFj
このスレの画像は絶対に開かない
 
31: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)16:59:48 ID:jmG
虫をどうこうする前に、植物からたんぱく質取るとか考えないのか…?
 
33: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)17:07:39 ID:O8i
>>31 最終的には効率の問題 虫なら短時間で大量生産出来る
 
32: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)17:02:18 ID:uVy
腹減ってたら食ってしまうな
 
34: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)17:30:16 ID:WpJ
俺は、虫食うぐらいなら、野草食ったり、自分で野菜を作る努力をするわ
 
35: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)17:41:27 ID:U1X
昆虫ってエビとかカニと同じような物だよね。 エビやカニが平気な人なら食べられるはず。 俺は無理。
 
36: ツチノコ狩り 2015/07/21(火)20:07:21 ID:qAM
これマックはよ
 
37: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)20:21:23 ID:f4y
「アリのふりかけ」ならなんとかなるかも
 
38: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)20:26:08 ID:LEA
よし、ツインテールを量産して食糧にしよう!
 
39: ツチノコ狩り 2015/07/21(火)20:43:46 ID:qAM
ペヤン…いや、なんでもない…
 
40: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)20:52:21 ID:40g
むか~しむかしの都市伝説に生きたゴキブリを食った人が 体内で繁殖されて、大量のゴキブリが胃を食い破って出てきた ってのがあったよなwww
 
41: ワルキューレ◆iYi...i.lI 2015/07/21(火)20:55:21 ID:K7J
海洋生物ならギリいけそうだけど、虫はちょっと
 
42: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)22:31:10 ID:ywj
>>41 ザザムシいけザザムシ
 

コメントはこちら

*
DigiPress
DigiPress

Return Top