噂のニュース速報

【社会】ネットの記事、実はステマ広告…おわびや釈明相次ぐ

1: ◆qQDmM1OH5Q46 2015/10/27(火)08:20:27 ID:???
 インターネットを通して配信されるニュース記事が実は広告だとしたら――。 そんな事態が今年の春以降、相次いで発覚し、ニュースサイトや広告会社がおわびや釈明を続けている。なぜ、「広告」の表記が抜けるのか。  問題提起したのは、ブロガーの山本一郎さん。「広告」と表記することなしに、さくらのように第三者を装って良い評判を流すなど、特定の企業や商品に好意的な「記事」がいくつも書かれている、と自らのブログで4月に告発した。  広告の形式や内容が記事と一体化していて、「ステルスマーケティング」(ステマ)とも呼ばれる。レーダーに映りにくいステルス戦闘機のように、ステルスは「こっそり行う」という意味。1、2年前から広がり、対象となる商品は、化粧品や健康食品、ゲームなど幅広い。例えば、「通信会社はA社のサービスが一番早い」といったほめ言葉が添えられる。 (略) 続き 朝日新聞・会員記事 http://www.asahi.com/articles/ASHB86QYQHB8UPQJ00T.html
26: 名無しさん@おーぷん 2015/10/27(火)16:17:51 ID:oyH
>>1 ウソを基にした「報道」とやらを何十年も続けてる新聞社が言っていいセリフじゃないわな
 
2: 名無しさん@おーぷん 2015/10/27(火)08:22:06 ID:qZP
そうかな
 
3: 名無しさん@おーぷん 2015/10/27(火)08:24:18 ID:Noe
朝日が言うこっちゃないやろ
 
4: 名無しさん@おーぷん 2015/10/27(火)08:29:45 ID:qWq
なんでまた今更
 
5: 名無しさん@おーぷん 2015/10/27(火)08:30:18 ID:8eg
ネットの反応込みでそういう記事見るとツッコミのおかげで逆に記事配信者の胡散臭さとかが暴露されて宣伝失敗してる気がする
 
6: 名無しさん@おーぷん 2015/10/27(火)08:31:06 ID:Qke
と、過去にネット工作を運営に晒された連中が申しております。
 
7: 名無しさん@おーぷん 2015/10/27(火)08:31:48 ID:5iY
ネットよりテレビのステマ広告のほうがすごいと思うんだけど・・・
 
11: 名無しさん@おーぷん 2015/10/27(火)09:07:29 ID:sXb
>>7 「ニッポンの企業、ココがすごい!」系番組だね
 
25: 名無しさん@おーぷん 2015/10/27(火)12:51:31 ID:1L5
>>7 健康食品とか、サプリメント系かな。それとも、おまけもついてこの値段的な奴かなw
 
8: 名無しさん@おーぷん 2015/10/27(火)08:42:54 ID:VkT
no title
 
9: 名無しさん@おーぷん 2015/10/27(火)08:50:14 ID:jIT
タレントの●●が大絶賛の占いサイト!とかYahoo!知恵袋に載ってましたね。 あと、実際は儲からない、お小遣いサイトとかアフィリエイトサイトとか……
 
12: 名無しさん@おーぷん 2015/10/27(火)09:13:28 ID:Rd2
もちろん誇張はあれどもその良さが事実ならたいして問題ない 良いものを知る機会だって欲しいしな しかし嘘だとバレれば二度と信用は回復しないし嫌悪感も抱かれる
 
13: 名無しさん@おーぷん 2015/10/27(火)09:20:47 ID:KRO
トルマリンで電気分解・消毒できるシャワーヘッドですね
 
17: 名無しさん@おーぷん 2015/10/27(火)09:37:05 ID:LSs
>>13 アカピだねw
 
14: 名無しさん@おーぷん 2015/10/27(火)09:23:26 ID:fLw
ハロウィンはなぁ
 
16: 名無しさん@おーぷん 2015/10/27(火)09:30:59 ID:aGb
今朝もNHKで唐突に本格的な韓国料理つくりを始めた主婦出てたね
 
18: 名無しさん@おーぷん 2015/10/27(火)09:41:45 ID:12g
ただの宣伝やただの商売にも顔真っ赤にするのがいるからなあ
 
20: 名無しさん@おーぷん 2015/10/27(火)10:09:44 ID:gY5
ググって調べ物してるのに邪魔だしね
 
22: 名無しさん@おーぷん 2015/10/27(火)11:52:27 ID:T1U
無料掲示板でのステマはかなり悪質だと思う 掲示板を誰でも自由に使えるようにして人を集め そこに広告スペースを設置して広告収入を得て運営しているのに それにただ乗りする形になるからな しかも余りにしつこいと嫌がられて最悪サイト自体が衰退する可能性もあるしな
 
23: 名無しさん@おーぷん 2015/10/27(火)11:55:36 ID:BfN
新聞に載ってる怪しい本の広告もかなり悪質だと思う
 
28: 名無しさん@おーぷん 2015/10/27(火)19:27:47 ID:Haf
昭和の頃から雑誌の記事はステマであって、提灯記事を書くライターがほとんどだ 媒体がネットに代わったからと言って、ライターがすることは変わっていない

コメントはこちら

*
DigiPress
DigiPress

Return Top