1: 名無しさん@おーぷん:2014/05/31(土)12:45:33 ID:
外ににがそうと思ってティッシュで掴んだら殺してもうたわ
軽く鬱
2: 名無しさん@おーぷん:2014/05/31(土)12:47:06 ID:
ワイは家に入ってきた虫は問答無用で殺しとるで
3: 名無しさん@おーぷん:2014/05/31(土)12:47:51 ID:
一寸の虫にも五分の魂
4: 名無しさん@おーぷん:2014/05/31(土)12:47:52 ID:
ゲジゲジようつかめたな
5: 名無しさん@おーぷん:2014/05/31(土)12:48:12 ID:
なんでも頃すのはどうかと思うで
いまググったらゲジゲジってゴキ倒してくれるらしいやん
しらんかった。ゲジゲジすまんこ
6: 名無しさん@おーぷん:2014/05/31(土)12:48:27 ID:
それおまえの兄ちゃんやぞ
7: 名無しさん@おーぷん:2014/05/31(土)12:49:36 ID:
ワイ虫殺せないンゴ
8: 名無しさん@おーぷん:2014/05/31(土)12:49:59 ID:
ワイの兄ちゃんなくなってもうた
ガチで生まれ変わりだったら笑えんわ。。
9: 名無しさん@おーぷん:2014/05/31(土)12:51:19 ID:
>>8
ちゃんとご飯与えるんだぞ
10: 名無しさん@おーぷん:2014/05/31(土)12:52:23 ID:
なにこの展開
11: 名無しさん@おーぷん:2014/05/31(土)12:55:43 ID:
ゴキブリの走行速度に対抗出来る捕食性節足動物は
アシダカグモとゲジゲジだけ。
面白い事にこれら俊足三巨頭はそれぞれ、
六脚亜門・鋏角亜門・多足亜門と、別系統で進化した動物。
アシダカグモは長距離になると不利なため待ち伏せを主戦法とし、
脚先から伝わる僅かな振動と、体毛が捉える微妙な空気の動きで獲物を察知する。
天性のハンターで、餌を食べている最中であっても
新たな獲物を見付けると餌を放り出して狩りを優先する。
つまりアシダカグモが家にいるという事はゴキブリがいるという事。
ゴキブリを全滅させれば勝手に出て行く。唾液には強力な殺菌成分が含まれており、
常時全身を消毒してゴキブリの生息環境に存在する細菌に対抗している。
ガチでスピード勝負を仕掛けるのはゲジゲジ。
大きな複眼と長い触覚が獲物の動きを捉える。
ゴキブリを狩る為と言っていい様な特殊な進化を遂げており、
速度だけに特化した細長い脚、発達した視覚、防御を捨てて軽量化した外骨格、
失った防御力を補う為にオトリとして自切出来る脚、
高いガス交換率を得る背中に1列に並んだ気門、
ムカデ綱最大の武器である毒線さえ退化させている等、
属するムカデ綱の中で特異な存在。
速度だけでなく運動能力も高く、助走を付けたジャンプで
低空で飛ぶ獲物を捕らえる事さえあるという。
しかしあまりに特殊化しすぎたせいか、乾燥した環境には極めて弱い。
まるで運動性の為に防御を捨ててしまった零戦のような存在だ。
>>5
これやな
19: 名無しさん@おーぷん:2014/05/31(土)15:38:40 ID:
>>11
ゲジニキぐう有能
これからの季節は一家に一匹マストやな
12: 名無しさん@おーぷん:2014/05/31(土)12:56:45 ID:
>>11
メッチャかっこええやん
13: 名無しさん@おーぷん:2014/05/31(土)13:27:34 ID:
ゲジゲジはGより精神的にくる害虫やろ
腕や首筋にどでかいゲジゲジが這ってきた恐怖なんて言葉では言い表せないほどやで
こちらが無防備な入浴時にも侵入してくるし
15: 名無しさん@おーぷん:2014/05/31(土)13:30:21 ID:
ゲジゲジてテラフォーマーズに出てもいいのにな
かなり強そう
18: 名無しさん@おーぷん:2014/05/31(土)14:38:37 ID:
ヒエ~ッwww
20: 名無しさん@おーぷん:2014/05/31(土)15:41:39 ID:
ワイ「あの見た目で毒ない上にゴキ食ってくれるんか!ゲジニキ行けるやん!」
ゲジ「よろしくニキー!!wwwwwwwwwww」
ワイ「やっぱり出て行って、どうぞ(恐怖)」
ゲジ「ファッ!?」
21: 名無しさん@おーぷん:2014/05/31(土)15:43:29 ID:
いくら益虫でも見た目が不快害虫なのは(アカン)
22: 名無しさん@おーぷん:2014/05/31(土)16:10:56 ID:
隠密行動していてほしいわ
ゴキはまだ殺せるがゲジは勝てる気せーへんホームでも
コメントはこちら